|
技術部会
高圧酸素治療中の緊急時の対応を多方面から考える |
司会 : 廣谷 暢子 横浜労災病院臨床工学部 |
|
教育講演 高分圧酸素吸入の人体への影響 |
近藤 哲理 |
東海大学医学部付属大礒病院内科 |
C 会場 6階 第6会議室 |
|
特別講演 急性一酸化炭素中毒の治療
〜医学的根拠に基づく標準化に向けて |
山本 五十年 |
東海大学医学部専門診療学系救命救急医学 |
|
一般演題 MRI でモリタリングし得た
間歇型一酸化炭素中毒の1例 |
土居 浩 |
都立荏原病院脳神経外科 |
|
一般演題 高度呼吸不全をともなった急性一酸化中毒の1例
〜けいひ的心補助法(PCPS)の効果と限界 |
鈴木 陽介 |
東海大学医学部専門診療学系救命救急医学 |
|
一般演題 減圧症と診断された急性動脈乖離の一例 |
吉田 徹 |
北里大学医学部救命救急医学 |
|
一般演題 中耳炎より全身感染へと至ったKlebsicllaによる
ガス産生菌感染症の一 |
大濱 史郎 |
東海大学医学部専門診療学系救命救急医学 |
|
一般演題 非クロストリジウム性ガス壊疽の1例 |
藤縄 宜也 |
聖マリアンナ医科大学救急医学 |
|
一般演題 酸素中毒ラット急性肺障害モデルにおける
抗酸化剤(ビタミンC)大量投与の実験的研究 |
徳永 尊彦 |
杏林大学医学部救急医学 |
|
一般演題 高気圧酸素治療中の呼吸管理の問題点 |
中村 達雄 |
公立長岡病院麻酔科 |
|
特別報告 高気圧酸素治療のコストと今後の対応
1種装置設置施設の調査から |
古山 信明 |
千葉大学医学部付属病院手術部 司会:石原 哲 |
B 会場 6階 第7会議室 |
|
スポーツ外傷・損傷に対する
高気圧酸素治療の効果と有用性 |
石井 良昌 |
広島大学医学部整形外科 司会:眞野 喜洋 |
|
ダイビングの安全管理 |
宮下 高行 |
Cカード協議会 |
|
ダイビングの安全管理 海上保安庁における安全管理の一例 |
片岡 秀一 |
海上保安庁警備救難部救難課 |
|
水難救助活動と安全管理について |
山本 密雄 |
東京消防庁府中消防署 |
パネルディスカッション ダイビングの安全管理 座長 : 山見 信夫 |
|
ダイバーと心脈管系疾患 −ダイバー高齢化への対策ー |
河合 祥雄 |
順天堂大学医学部循環器内科 |
|
ダイブコンピュータは本当に安全だろ |
野澤 徹 |
東京医科歯科大学院保険衛生学研究 |
ランチョンセミナー 水難事故現場における児童体外式除細動装置 AED を用いた救急システム 根本 学 埼玉医科大学救急部 座長 : 河合 祥雄 |
|
ダイバーの命を救おう! システム確立の経過と今後の課題 |
西村 周 |
伊東市漁業協同組合嘱託 |
|
減圧障害に対する救急医療システム |
竹内 廣之 |
伊東市消防本部 |
|
沼津市大瀬崎におけるダイバー事故等の現状と課題 |
佐藤 潤 |
沼津市消防本部 |
|
海上保安庁におけるヘリコプターを活用した救急システム |
馬場 竜也 |
海上保安庁第三管区海上保安部警備救難部救難課 |
|
静岡県消防防災航空隊の伊豆半島における活動と課題 |
森山 剛 |
静岡県総務部防災局消防室静岡県消防防災航空隊 |
|
伊豆地域における減圧障害に対するドクターヘリ支援システムの構築 |
中川 儀英 |
東海大学医学部付属病院高度救命救急センター |
|
当医院における減圧症治療の現状と今後の課題 |
石山 純三 |
静岡済生会総合病院脳神経外科 |
|
減圧症患者治療におけるドクターヘリの役割 |
奥村 徹 |
順天堂大学医学部付属静岡病院病院フライングドクター |
A 会場 3階 小ホール |
第4回 日本高気圧環境・潜水医学会関東地方会学術総会 会長 : 山本 五十年 合同開催 |